メディアの皆様の取材を受け付けております。 連絡先 TEL:03-3222-8066(平日 9:00~17:00) 090-8827-9990 (平日 9:00〜17:00 以外でも対応可能) Mail(遠山):tohyama@mrj.or.jp Mail(江口):eguchi@mrj.or.jp
遠山 純司
(公社)日本水難救済会 理事長
海上保安大学校卒業
全国の巡視船勤務で多くの警備・救難活動に従事
海上保安庁救難課勤務をはじめとした同庁本庁勤務
巡視船しきしま砲術士官として、フランスからのプルトニウム海上輸送の護衛に従事
フィリピン政府に派遣され、同国コーストガードの人材育成支援
内閣官房内閣参事官
海上保安大学校練習船航海長として実習生に船舶運用、航海、救難実務等を指導
同船での世界一周航海を指揮
尖閣諸島領海警備現場指揮官
管区本部本部長等として多数の救難、防災活動を指揮
最終ポストは第三管区海上保安本部(横浜)本部長
令和4年6月から現職
日本大学危機管理学部非常勤講師
日本体育大学保健医療学部救急医療学科学事顧問
海上保安大学校国際研究センター客員研究員も務める
経歴
江口 圭三
(公社)日本水難救済会 常務理事
1986年海上保安大学校本科卒業、海上保安大学校訓練部教官(体育、水泳、水上安全法)、内閣官房副長官補室参事官補佐、JICAフィリピン人材育成プロジェクト専門家、海上保安庁総務部政務課海上保安機関支援業務調整官、海上保安庁総務部教育訓練管理官などを経て、2020年4月から海上保安学校長。2022年6月から現職。
(資格)
一級海技士(機関)
一級小型船舶操縦士
水上安全法(救助員・元指導員)
防災士
経歴