Protecting Maritime Safety

日本の海で
貴い命を守るため

Activity / Status

日本水難救済会の 活動状況等

Activity /
Status

About Us

日本水難救済会について

公益社団法人 日本水難救済会(マリン・レスキュー・ジャパン)は、沿岸海域で遭難した人や船の救助に駆けつける民間ボランティア救助員を支援するとともに、遥か洋上の傷病船員等に対する救急医療事業を運営する団体です。

About Us

Mission

日本水難救済会
の事業

日本の海で貴い命を守る
「ボランティア海難救助」
洋上の患者を救う「洋上数急」
水難事故を防止する「水難救済思想の普及」
これらの活動を支える「青い羽根募金」
の事業を行っています。
Mission

Donation

ボランティア海難救助を支える 青い羽根募金

青い根募金は、海で遭難した人々の救助活動にあたる全国のボランティア救助員の人々約50,000人を支援するための募金です。

青い羽根募金とは

Donation

Commendation

栄誉ある表彰

本会が実施している水難救済事業、洋上救急事業に関し、功労のあったボランティア救助員並びに協力医療機関及び医師・看護師などの皆さまに対し、表彰審査委員会の審査を経たうえで、本会の名誉総裁と会⻑から表彰を行っています。

名誉総裁表彰

Commendation

Service

海のそなえプロジェクト
~水難事故防止コーナー~

水難事故に遭わないために 〜海に行く前のそなえ篇〜

Others

日本水難救済会の
その他の活動

海外の海難救助などについての調査・研究、ロゴマーク・キャラクター、パンフレット・ポスター、会報誌「マリンレスキュージャーナル」の刊行などの活動をご紹介します。

Others

News

お知らせ

最新の活動状況、みなさまへのお知らせを掲載しています。
私たちの活動の参考にご覧ください。

ホームページリニューアルのお知らせ